イベント一覧

楽しく美味しいイベントを色々と開催します。

7月
19
ひらめの五枚おろし完全習得講座 @ 築地場外市場食まちスタジオ
7月 19 @ 1:30 PM – 4:00 PM
ひらめの五枚おろし完全習得講座 @ 築地場外市場食まちスタジオ

ひらめの五枚おろし完全習得講座

豊洲市場のプロ直伝!

仲卸の目利きが教える「ひらめの五枚おろし」完全習得講座
自分で捌いた魚は、格別に美味しい。
日本一の魚市場、豊洲で日々何千もの魚を見極める「仲卸のプロ」が、その確かな目と技をあなたに直接伝授します。

 

高級魚の代名詞「ひらめ」。その繊細で奥深い味わいを、ご自身の食卓で最大限に引き出してみませんか?

本講座では、魚を知り尽くしたプロが、ひらめを美しく無駄なく捌く「五枚おろし」の技術を、一から丁寧に指導。

こんな方におすすめです!

  • 魚さばきは全くの未経験だけど、挑戦してみたい方
  • 自己流でやってみたけど、上手くいかなかった方
  • もっと綺麗に、無駄なく捌けるようになりたい経験者の方
  • 釣った魚を自分で美味しく料理したい方
  • 家族や友人に「すごい!」と言われる本物の技術を身につけたい方

この講座で学べること

  • 仲卸直伝!本物の目利き術:豊洲のプロが実践する、本当に美味しいひらめの見分け方を伝授。
    スーパーでも一生役立つ鮮度のチェックポイントを学びます。
  • 基本の「き」:プロが使う包丁の正しい持ち方、入れ方、安全な扱い方を丁寧に指導します。
  • 実践!プロの五枚おろし:講座のメイン!表身二枚、裏身二枚、そして中骨。計五枚に下ろすための全工程を、
    講師の手元を見ながらじっくり実践します。貴重な「エンガワ」も綺麗に取り分けます。
  • 食べ比べ 天然と養殖の違いを舌で味わいながら学びます

——————————————————-

開催日時 2025年7月19日(土) 12時~15時

♦開催場所 豊洲市場調理室(管理棟1階)

参加費 15,000円(税別)

♦含まれているもの ひらめ1キロ前後1尾 調理の食材

♦用意していただくもの

エプロン・包丁やまな板を拭くふきん・手拭き・持ち帰り用の入れ物・保 冷剤・保冷バッグ

※保冷剤は冷凍庫がございますのでこちらで預かり冷やしておきます。

———————————————

キャンセルポリシー

1週間前 50%

3日前より 100%

お申込みはこちらから

https://square.link/u/8YU5N70L

7月
26
20期 魚がしコンシェルジュ講座 @ 豊洲市場、築地周辺
7月 26 – 9月 6 全日

20期魚がしコンシェルジュ講座が2025年7月26日(土)開講となります。
https://mekiki7.jp/concierge/uogashi/

【日程】
■DAY1 2025年7月26日(土)
8:30~【市場体験※】豊洲市場水産仲卸棟・魚がし横丁
※市場体験はDAY1かDAY2のいずれかを選択いただきます
12:00~【座学】

■DAY2 8月23日(土)
8:30~【市場体験※】豊洲市場水産仲卸棟・魚がし横丁
12:00~【座学】

■DAY3 9月6日(土)
【実技】
①11:00~ または ②12:30

※各講座、単発受講も可能です。

この講座では日本の魚食文化を培ってきた魚河岸の目利き(仲卸)より、魚のことや、江戸から続く魚河岸文化のことを学びます。
市場体験では仲卸エリアへ、講師の先生の店舗を回ります。
一連の講座を通して先生方を知りお話する事で、市場に馴染みの仲卸を持つことが出来ます。

私たちは日本の文化価値である「目利き」を学び、より一層、魚食文化に親しみ、愉しめるようになることを目指しています。

7月
19
ひらめの五枚おろし完全習得講座 @ 築地場外市場食まちスタジオ
7月 19 @ 1:30 PM – 4:00 PM
ひらめの五枚おろし完全習得講座 @ 築地場外市場食まちスタジオ

ひらめの五枚おろし完全習得講座

豊洲市場のプロ直伝!

仲卸の目利きが教える「ひらめの五枚おろし」完全習得講座
自分で捌いた魚は、格別に美味しい。
日本一の魚市場、豊洲で日々何千もの魚を見極める「仲卸のプロ」が、その確かな目と技をあなたに直接伝授します。

 

高級魚の代名詞「ひらめ」。その繊細で奥深い味わいを、ご自身の食卓で最大限に引き出してみませんか?

本講座では、魚を知り尽くしたプロが、ひらめを美しく無駄なく捌く「五枚おろし」の技術を、一から丁寧に指導。

こんな方におすすめです!

  • 魚さばきは全くの未経験だけど、挑戦してみたい方
  • 自己流でやってみたけど、上手くいかなかった方
  • もっと綺麗に、無駄なく捌けるようになりたい経験者の方
  • 釣った魚を自分で美味しく料理したい方
  • 家族や友人に「すごい!」と言われる本物の技術を身につけたい方

この講座で学べること

  • 仲卸直伝!本物の目利き術:豊洲のプロが実践する、本当に美味しいひらめの見分け方を伝授。
    スーパーでも一生役立つ鮮度のチェックポイントを学びます。
  • 基本の「き」:プロが使う包丁の正しい持ち方、入れ方、安全な扱い方を丁寧に指導します。
  • 実践!プロの五枚おろし:講座のメイン!表身二枚、裏身二枚、そして中骨。計五枚に下ろすための全工程を、
    講師の手元を見ながらじっくり実践します。貴重な「エンガワ」も綺麗に取り分けます。
  • 食べ比べ 天然と養殖の違いを舌で味わいながら学びます

——————————————————-

開催日時 2025年7月19日(土) 12時~15時

♦開催場所 豊洲市場調理室(管理棟1階)

参加費 15,000円(税別)

♦含まれているもの ひらめ1キロ前後1尾 調理の食材

♦用意していただくもの

エプロン・包丁やまな板を拭くふきん・手拭き・持ち帰り用の入れ物・保 冷剤・保冷バッグ

※保冷剤は冷凍庫がございますのでこちらで預かり冷やしておきます。

———————————————

キャンセルポリシー

1週間前 50%

3日前より 100%

お申込みはこちらから

https://square.link/u/8YU5N70L

7月
26
20期 魚がしコンシェルジュ講座 @ 豊洲市場、築地周辺
7月 26 – 9月 6 全日

20期魚がしコンシェルジュ講座が2025年7月26日(土)開講となります。
https://mekiki7.jp/concierge/uogashi/

【日程】
■DAY1 2025年7月26日(土)
8:30~【市場体験※】豊洲市場水産仲卸棟・魚がし横丁
※市場体験はDAY1かDAY2のいずれかを選択いただきます
12:00~【座学】

■DAY2 8月23日(土)
8:30~【市場体験※】豊洲市場水産仲卸棟・魚がし横丁
12:00~【座学】

■DAY3 9月6日(土)
【実技】
①11:00~ または ②12:30

※各講座、単発受講も可能です。

この講座では日本の魚食文化を培ってきた魚河岸の目利き(仲卸)より、魚のことや、江戸から続く魚河岸文化のことを学びます。
市場体験では仲卸エリアへ、講師の先生の店舗を回ります。
一連の講座を通して先生方を知りお話する事で、市場に馴染みの仲卸を持つことが出来ます。

私たちは日本の文化価値である「目利き」を学び、より一層、魚食文化に親しみ、愉しめるようになることを目指しています。