■食べる脳育■ おさかなブレインコンシェルジュ
2020.10.06
■食べる脳育■ おさかなブレインコンシェルジュ
いつ: 2020年11月29日 @ 10:00 AM – 3:00 PM
どこで: 築地 ボン・マルシェ, 東京都中央区築地4丁目7−5 築地KYビル2F

賢い脳をつくるため 魚食の知識と技術を学びませんか? 魚がしコンシェルジュによる 脳に特化した魚食育資格講座 こんな方におススメ! ◎これからお子様を産み育てる方、現在子育て中の方 ◎お受験を考えている保護者の方 ◎保育士、栄養士、調理師の方 ◎年齢にかかわらず、脳を活性化させたい方 ◎『脳育』にご興味のある方 step. 1 【実技】 オメガ脂肪酸がたっぷりとれる簡単調理レッスン ごちになりますで有名な築地ボンマルシェ薄シェフによる、DHAEPAを最大限に摂取できるプロの技を学びます。ご家庭でも簡単に再現できるシンプルなイタリアン step.2 【現代の魚食について】 日本の魚食の現状について、 水産研究教育機構の釜石隆先生より学びます。 【step. 3】 水産資源の問題について たくさん魚を食べたいけど、やはり気になる水産資源。未来の子供たちに残せる魚は大丈夫なの?魚をたくさん食べながら、水産資源を守るにはどうしたらいいの?日本の水産資源とその未来について、豊洲市場仲卸「布長」代表取締 本間淳一先生より学びます。 【step. 4】 さかなの栄養について 現役の『お母さん』でもある、管理栄養士 平原あさみ先生よりわかりやすく魚の栄養について学びます。 【step. 5】 【体内時計と食について】 食生活コーディネーター 野菜ソムリエ上級プロ・睡眠改善インストラクターの荒川あやこ先生による、 体内時計を意識した睡眠や日々の過ごし方を学び、 個々の能力発揮!魅力発揮!パフォーマンスアップを目指します。 注意 こちらの参加ボタンだけでは参加になりません。 以下よりお申込みをお願いいたします。 受講費19800円 ※東京築地目利き協会おさかな愛好会『利々蔵クラブ』割引制度あり ※再受講制度あり。

 【オンライン】福呼びフグで温まりましょ
2020.10.06
【オンライン】福呼びフグで温まりましょ
いつ: 2021年2月20日 @ 2:00 PM – 3:30 PM
どこで: 築地食まちスタジオ, 東京都中央区築地6-26-1 小田原橋棟3階

日本海浜田漁港のマフグを使った料理、お伝えします! 今回使用する 身だけ(身欠き)のマフグは骨が無いので、高齢者や小さなお子様でも安心! ・ふぐを知る ①MEKIKI(トラフグとマフグの違いと旬、選び方) ②調理テクニック(下処理、冷凍ふぐの扱い、切り方、保管方法) ③料理(メニュー提案 3品) ▼参加について(視聴のみ) ①メルマガ、LINE@ 登録 登録者へは、当日メルマガ、又はLINE@ にIDとパスワードをお送りします。 メルマガ https://mekiki7.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01443073 公式LINE https://lin.ee/FA7Lsk5 ▼お申込みに関してのお問い合わせ tsukijimekiki@gmail.com にメールをお送りください。 その際【ふぐイベント】と入れてご連絡ください。 浜田漁港の魚が旨いのは理由あり!その理由もお伝えします^^ 【講座で使用するマフグ】 フィレ400g ▶ 真空パックの状態の身欠きフグ 購入はこちらから 直ぐに鍋や唐揚げに使用できる身欠き(身のみ)500g ▶ 白子入りは 購入はこちらから

 秋鮭&いくら作り講座
2020.10.06
秋鮭&いくら作り講座
いつ: 2020年10月15日 @ 12:00 PM – 2:30 PM
どこで: 東京都中央卸売市場 豊洲市場 調理室

魚がしコンシェルジュ実技講師小林朗先生に卵たっぷりの秋鮭をさばいてもらい、自家製いくらと西京漬けを作りましょう。 詳細は、メールでお問合せください。 tsukijimekiki@gmail.com 必ずメールの件名にイベント名【秋鮭&いくら作り講座】とご記載ください。 https;//mekiki7.jp  

 築地ボンマルシェ薄シェフのおさかなイタリアン教室
2020.10.06
築地ボンマルシェ薄シェフのおさかなイタリアン教室
いつ: 2020年12月17日 @ 11:00 AM – 2:30 PM
どこで: 築地 ボン・マルシェ

【築地ボンマルシェ 薄シェフのおさかなイタリアン教室】 薄シェフ直伝☆クリスマス料理とお正月料理のレッスンです。 年末年始、華やいだお料理を学び、是非ご活用ください。詳細はメールでお問い合わせください。 その際にイベント名を件名にご記載ください。 tsukijimekiki@gmail.com

 好きです!まぐろ講座
2020.10.06
好きです!まぐろ講座
いつ: 2020年12月8日 @ 12:30 PM – 3:00 PM
どこで: 東京都中央卸売市場 豊洲市場 調理室

【好きです!冷凍まぐろ講座 ②】 冷凍まぐろの解凍の方法、お刺身の引き方、盛り付けを小林先生に教えてもらいます。 本間先生のまぐろの解説もお楽しみに 詳細はメールにてお問い合わせください。 tsukijimekiki@gmail.com 件名にかならずイベント名をご記載ください。

 まぐろの解体&目利き講座
2020.10.06
まぐろの解体&目利き講座
いつ: 2020年11月17日 @ 12:00 PM – 2:30 PM
どこで: 東京都中央卸売市場 豊洲市場 調理室

魚がしコンシェルジュ講師本間先生によるまぐろの目利き講座。 講座終了後には、あこがれの樋長さんの生まぐろをがりがりしてまぐろ丼を作りましょう。 詳細はメールでお問合せください。 tsukijimekiki@gmail.com メールの際は、件名にかならず【まぐろの解体&目利き講座】とご記載ください。  

 豊洲市場マルシェ
2020.08.11
豊洲市場マルシェ
いつ: 2020年8月11日 @ 3:00 PM – 6:00 PM

「豊洲市場マルシェ」は東京築地目利き協会が開催するイベントです。豊洲市場の仲卸目利きの旬の食材を、消費者目線でご紹介。 市場の今日の物が当日届くサービス「旬のMEKIKI便」を、ここで受け取り可能です。 https://mekiki7.jp/mekiki/ 魚のこともっと知りたいな 魚をさばけるようになりたいな 料理方法知りたいな 等々 おいしい旬情報、主婦目線での工夫、子供や高齢者への栄養の話、いろいろお話ししませんか。 ▼旬のMEKIKI便でお買い物 https://mekiki7.shop-pro.jp/ 会場では ・ミニ講座(購入した魚三枚おろし、お造り) ↓↓↓↓↓↓↓↓ 購入したお魚を、教えてもらいながらさばく事も出来ます。 夕ご飯に合わせて商品受け取り、ついでにお魚捌きレッスンも! 一石二鳥、いえ、美味しい情報もあるから三鳥🎵 是非お立ち寄りください。 ▼開催日 8月 11日(火)、18日(火)、25日(火) 9月 1日(火)、11日(金)、15日(火)、25日(金)、29日(火) https://mekiki7.jp/notice/3875/ 【私たちについて】 https://mekiki7.jp/philosophy/ #築地魚がしコンシェルジュ #おさかなブレインコンシェルジュ #目利き #mekiki #豊洲市場

 豊洲市場マルシェ
2020.08.11
豊洲市場マルシェ
いつ: 2020年8月18日 @ 3:00 PM – 6:00 PM

「豊洲市場マルシェ」は東京築地目利き協会が開催するイベントです。豊洲市場の仲卸目利きの旬の食材を、消費者目線でご紹介。 市場の今日の物が当日届くサービス「旬のMEKIKI便」を、ここで受け取り可能です。 https://mekiki7.jp/mekiki/ 魚のこともっと知りたいな 魚をさばけるようになりたいな 料理方法知りたいな 等々 おいしい旬情報、主婦目線での工夫、子供や高齢者への栄養の話、いろいろお話ししませんか。 ▼旬のMEKIKI便でお買い物 https://mekiki7.shop-pro.jp/ 会場では ・ミニ講座(購入した魚三枚おろし、お造り) ↓↓↓↓↓↓↓↓ 購入したお魚を、教えてもらいながらさばく事も出来ます。 夕ご飯に合わせて商品受け取り、ついでにお魚捌きレッスンも! 一石二鳥、いえ、美味しい情報もあるから三鳥🎵 是非お立ち寄りください。 ▼開催日 8月 11日(火)、18日(火)、25日(火) 9月 1日(火)、11日(金)、15日(火)、25日(金)、29日(火) https://mekiki7.jp/notice/3875/ 【私たちについて】 https://mekiki7.jp/philosophy/ #築地魚がしコンシェルジュ #おさかなブレインコンシェルジュ #目利き #mekiki #豊洲市場