一般社団法人 東京築地目利き協会(本社:東京都中央区、代表:佐藤篤子、以下 東京築地目利き協会)が認定講座 「おさかなブレインコンシェルジュ」の「おさかなキッズコンシェルジュ」を、2020年9月12日(土)に開催いたします。
Let’sプログラミング!
Enjoyザ フィッシュ!
【イベントの主旨】
東京築地目利き協会では、2つの講座を定期実施しています。
▶魚食の知識と技術を学ぶ講座「魚がしコンシェルジュ」
▶賢い脳をつくるため、高齢化社会を心身ともに健康でより良く過ごすために、脳に特化した魚食育資格講座「おさかなブレインコンシェルジュ」
今回は後者「おさかなブレインコンシェルジュ」の流れで、親子で参加できる「おさかなキッズコンシェルジュvol.2」となります。
今年度から始まっている、すべての小学校において必修化されるプログラミング教育(文部科学新学習指導要領改訂)の要素を盛り込んだ内容となります。魚に興味を持って頂き、実食を通じて理解を深め、水産資源について気づきを与えるという事を、楽しみながら学んでいただけます。
【イベントの見所】
● 講座本編のダイジェストを聞ける機会となります。
-現代の魚食の現状や水産資源について
-魚の栄養、なぜ魚なのか、なぜ脳によいのか
● マグロ実物に触れる
-マグロ頭の解体を見る
- 中落ち丼を自分で作り、実食
● プログラミングを学べる
● 環境汚染の影響を知る
-有害となるゴミにより魚に与える影響を知る機会となる
-水産資源について学べる
――――――――――
【目次】
▼午前の部 10:30~
父兄の皆さま:講義
1. 脳に特化した魚食育について
2. 文部科学省小学生プログラミング導入にあたってやるべきこと
お子様:プログラミングゲーム
プログラミングscratchでマグロゲームで楽しみながら学ぶ
【マグロの部位パズル&中落ちガリガリゲーム】
30分ほど使って部位パズルでマグロをどんどん解体していくゲームで遊び、
中落ち以外の部位が外れたら、中落ち部分でガリガリゲームを作ります。
子どもプログラミング教室のこれからKIDSによるscratch(※)を使ったプログラミング授業!
小学生を想定した内容となりますが、小さいお子様から中学生のご兄弟まで、きっと楽しんでいただけます!
※scratchとは、必修化において文部科学省も推奨するビジュアルプログラミング言語です。
12:00~
マグロの頭の解体観察:実演
豊洲仲卸によるマグロの説明、目利きの仕方、そして、ゲームで学んだまぐろの中落ちをガリガリしてまぐろ丼を作ります。
12:30~
まぐろ丼とまぐろ汁:実食
▼午後の部 13:00~
1. ゲーム&紙芝居的な動画
SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」水産資源につながる内容
2. ビデオ視聴 子供の気づき:海を守り、資源を守る
14:30終了予定
――――――――――
【開催概要】
主催: 一般社団法人 東京築地目利き協会
共催: 子どもと一緒にミライを創る|これからKIDS 株式会社これから
日時:2020年9月12日(土)10:00開場、10:30開始
会場: 豊洲市場 7街区1F調理室
参加資格: 5歳~15歳
参加人数: 15組30名
■協賛(プログラミング授業)
子どもと一緒にミライを創る|これからKIDS
https://c-kids.jp/
勝どき校:〒104-0054 東京都中央区勝どき3-4-1 リバーコート勝どき301
四谷校:〒160-0022 東京都新宿区四谷3-5 文化エステート四谷ビル6F
TEL 03-5363-1966 FAX 03-5363-1967
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:一般社団法人 東京築地目利き協会
担当:根本朋美
TEL:05037074848
Email:tsukijimekiki@gmail.co