コンテンツへスキップ

  • 私たちについて
    • ビジョン
    • 協会について
  • 仲卸の紹介
  • 講座案内
    • 魚がしコンシェルジュ
    • おさかなブレインコンシェルジュ
  • 会員について
  • 応援レストラン
  • イベント
  • ニュース
  • English
すべて
お知らせ
メディア
レポート
応援レストラン
料理レシピ
旬のMEKIKI便
 スリランカスタイルで!魚がしMEKIKIカレー♪
旬のMEKIKI便
2020.06.28
スリランカスタイルで!魚がしMEKIKIカレー♪
【魚がしMEKIKIカレー】✨ スパイスの配合や調味料、どこのメカジキを使う?また、大きさなど、構想から2年を...
 時しらずの焼き浸し♪
旬のMEKIKI便
2020.06.25
時しらずの焼き浸し♪
  この時期ならではの時しらず♪ アブラがのり、しっとりとした身を楽しむことができます。 北海道出身の父は毎日...
 茶豆始まりました!!
旬のMEKIKI便
2020.06.24
茶豆始まりました!!
MEKIKI便でおなじみ、金芳さんの枝豆が茶豆の品種に移り変わりました! ゆで上がりの穀物の甘い香りがなんとも...
 魚がしMEKIKIカレー 出来ました!
お知らせ
2020.06.19
魚がしMEKIKIカレー 出来ました!
メトロアドエージェンシー人気キャラクター・ジャムムと、東京築地目利き協会キャラクター・利々蔵(ききぞう)くんの...
 【旬の魚】アイナメでおもてなし料理を!
料理レシピ
2020.06.19
【旬の魚】アイナメでおもてなし料理を!
鮎並。鮎魚女。アイナメ。 まったりとした舌触りととろとろな食感。調理前はいささか磯臭さが気になるのですが、加熱...
 【旬の魚と野菜】イサキと赤なすのソテー トマト西京味噌ダレ
料理レシピ
2020.06.12
【旬の魚と野菜】イサキと赤なすのソテー トマト西京味噌ダレ
淡泊なお味で色々な食材との組み合わせを楽しめる旬の「イサキ」。お刺身、塩焼き以外にも食べ方のバリエーションは豊...
 【旬の野菜】手で皮がむける!野辺地かぶ
料理レシピ
2020.06.09
【旬の野菜】手で皮がむける!野辺地かぶ
青森県野辺地町では、夏場の冷涼な気候を生かし、まるでフルーツのようにジューシーなかぶが育ちます。アクがなく、生...
 簡単、酢じめ鯵!
料理レシピ
2020.06.01
簡単、酢じめ鯵!
旬のアジ!脂ののった鯵はやっぱり生で食べたいですよね。 手抜きだけど美味しい酢締めとアレンジのご紹介です^ ^...
 つくね芋と魚介で一口お好み焼き
料理レシピ
2020.06.01
つくね芋と魚介で一口お好み焼き
つくね芋は、いちょう芋(=大和芋)よりもさらに粘りが強く、擂りおろせばお箸で持てるほど!乳製品のようなミルキー...
  • 1

一般社団法人 東京築地目利き協会

江戸時代より脈々と続く日本の魚食文化を培ってきた魚河岸の目利き文化の維持発展のための啓蒙活動を行なっております。

連絡先

〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-26-703
070-7473-8864
tsukijimekiki@gmail.com
https://youtu.be/OMWU0HYJpL0
Copyright © 東京築地目利き協会 All Rights Reserved.