コンテンツへスキップ

  • 私たちについて
    • ビジョン
    • 協会について
  • 仲卸の紹介
  • 講座案内
    • 魚がしコンシェルジュ
    • おさかなブレインコンシェルジュ
  • 会員について
  • 応援レストラン
  • イベント
  • ニュース
  • English
すべて
お知らせ
メディア
レポート
応援レストラン
料理レシピ
旬のMEKIKI便
 水産タイムス新聞で紹介されました
メディア
2022.06.20
水産タイムス新聞で紹介されました
2022年6月20日付け 水産タイムス新聞「令和新時代 ひと」に代表理事を紹介していただきました。 創立5周年...
 料理レシピ
料理レシピ
2022.06.11
料理レシピ
▼いろいろレシピはこちらから「魚を知って賢く豊かに」おさかな生活を楽しみましょう毎日のお料理にご活用ください。...
 目利きの利々蔵「口福な日々」ショートストーリー公開
お知らせ
2022.05.24
目利きの利々蔵「口福な日々」ショートストーリー公開
東京築地目利き協会のキャラクター「利々蔵」が『まんぷく旅籠 朝日屋』シリーズ第3巻に登場します。目利き協会と中央公論新社の協力を得て実現した、業界の垣根を超えたコラボ企画です。
 利々蔵ショートストーリー 『目利きの利々蔵【口福な日々】』に寄せて
料理レシピ
2022.05.20
利々蔵ショートストーリー 『目利きの利々蔵【口福な日々】』に寄せて
皆さま、こんにちは。 私たち東京築地目利き協会には、『利々蔵』という、魚河岸一の目利きを目指すマスコットキャラ...
 東京築地目利き協会5周年 記念フォーラム 開催決定
お知らせ
2022.05.14
東京築地目利き協会5周年 記念フォーラム 開催決定
“MEKIKI”とは「先人の技と志を引継ぎ、真の価値を見極める人」 日本橋から築地そして豊洲へと、東京の台所「...
 大人になった大きな【ヤリイカ】が旬です♪②
料理レシピ
2022.01.16
大人になった大きな【ヤリイカ】が旬です♪②
皆さま、こんにちは‼ 前回に引き続き、ヤリイカ投稿です(^^) ヤリイカに限らず、 イカはお安いときに買ってお...
 大人になった大きな【ヤリイカ】が旬です♪①
料理レシピ
2022.01.16
大人になった大きな【ヤリイカ】が旬です♪①
皆さま、こんにちは‼ ✧✧✧ 夏から初秋にかけては小さい子どもヤリイカが出回りますが、 秋~初春にかけては、大...
 熟成ブリ紅菊盛り講座
お知らせ
2022.01.01
熟成ブリ紅菊盛り講座
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 昨年大好評でした、紅菊盛りの盛り付け講座を今...
 【ご案内 】調理室への行き方
お知らせ
2022.01.01
【ご案内 】調理室への行き方
 旬のせこ蟹の甲羅盛講座開催しました
レポート
2021.12.11
旬のせこ蟹の甲羅盛講座開催しました
今年も開催しました 旬のセコ蟹講座 香箱蟹(セコガニ)の今シーズンの漁が11/6に解禁となりました。終漁は12...
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

一般社団法人 東京築地目利き協会

江戸時代より脈々と続く日本の魚食文化を培ってきた魚河岸の目利き文化の維持発展のための啓蒙活動を行なっております。

連絡先

〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-26-703
070-7473-8864
tsukijimekiki@gmail.com
https://youtu.be/OMWU0HYJpL0
Copyright © 東京築地目利き協会 All Rights Reserved.