コンテンツへスキップ

  • 私たちについて
    • ビジョン
    • 協会について
  • 仲卸の紹介
  • 講座案内
    • 魚がしコンシェルジュ
    • おさかなブレインコンシェルジュ
  • 会員について
  • 応援レストラン
  • イベント
  • ニュース
  • English
すべて
お知らせ
メディア
レポート
応援レストラン
料理レシピ
旬のMEKIKI便
 晩秋のカワハギ 肝が充実してきています‼
料理レシピ
2021.10.21
晩秋のカワハギ 肝が充実してきています‼
おちょぼ口で愛嬌があるフォルム♡ 名前の由来は、「皮を剥いで調理する」ことからきています。 季節を問わず味がよ...
 おにぎりにはいくら派⁈塩すじこ派⁈
料理レシピ
2021.09.19
おにぎりにはいくら派⁈塩すじこ派⁈
白いご飯には、いくら?塩筋子? 皆さまはどちらがお好みでしょうか? 塩気の中にも、濃厚な旨みがあり、とろっと滑...
 カサゴ★一尾で二度、三度楽しめます♪
料理レシピ
2021.08.28
カサゴ★一尾で二度、三度楽しめます♪
旬は夏 トゲだらけの見た目とは裏腹に、カサゴは上品な味わいの白身魚です 刺身にしても、焼いても煮ても、揚げても...
 旬のスズキを家庭で味わいましょう♪おすすめレシピ7選
料理レシピ
2021.08.14
旬のスズキを家庭で味わいましょう♪おすすめレシピ7選
夏のスズキは高級魚と言われます。 透明感のある白身はしっとりとして旨みがあり上品な味わい。 調理の幅は広く、生...
 アカアマダイが旬です♪色々なメニュー、愉しみましょう♪
料理レシピ
2021.07.09
アカアマダイが旬です♪色々なメニュー、愉しみましょう♪
アカアマダイが旬です! 美しいピンク色の魚体はとても華やかで 魚がしでも目を惹きます。 やわらかな身質と旨み、...
 ウニをもっと楽しむ♪
料理レシピ
2021.02.07
ウニをもっと楽しむ♪
ウニ の相場が下がる頃です 子どものころ、塩ウニをキュウリにのせて食べるのが大好きでした。塩ウニといっても、市...
 鰤~熟成の美味しさ♪
料理レシピ
2021.01.18
鰤~熟成の美味しさ♪
魚を数日ねかせて熟成させると、旨みが増し、また違った美味しさを味わうことができます♪ 魚は死後、身のATP(ア...
 美食して身をいとへとや寒の内
旬のMEKIKI便
2021.01.14
美食して身をいとへとや寒の内
美食して身をいとへとや寒の内  ~村上鬼城 食いしん坊としては、 「寒いうちに美味しいものをいっぱい食べちゃお...
 【Report】おさかなキッズコンシェルジュ Let’sプログラミング!Enjoyザ フィッシュ!
お知らせ
2020.09.15
【Report】おさかなキッズコンシェルジュ Let’sプログラミング!Enjoyザ フィッシュ!
一般社団法人 東京築地目利き協会(本社:東京都中央区、代表:佐藤篤子、以下 東京築地目利き協会)は認定講座 「...
 おさかなキッズコンシェルジュのご案内 Let’sプログラミング!Enjoyザ フィッシュ!
お知らせ
2020.07.14
おさかなキッズコンシェルジュのご案内 Let’sプログラミング!Enjoyザ フィッシュ!
一般社団法人 東京築地目利き協会(本社:東京都中央区、代表:佐藤篤子、以下 東京築地目利き協会)が認定講座 「...
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

一般社団法人 東京築地目利き協会

江戸時代より脈々と続く日本の魚食文化を培ってきた魚河岸の目利き文化の維持発展のための啓蒙活動を行なっております。

連絡先

〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-26-703
070-7473-8864
tsukijimekiki@gmail.com
https://youtu.be/OMWU0HYJpL0
Copyright © 東京築地目利き協会 All Rights Reserved.